てぃーだブログ ›  南の島の子育て奮闘記! › 宮古島が?!


癒しの島 宮古島 癒しの島 宮古島 癒しの島 宮古島 癒しの島 宮古島 癒しの島 宮古島 癒しの島 宮古島 癒しの島 宮古島
癒しの島 宮古島 キラキラ こちらは宮古島の食材を使った料理と趣味のパン作りを綴っています♪
癒しの島 宮古島

2021年01月21日

宮古島が?!

今日の地元紙を読んで愕然としました。

直近の沖縄県人口10万人辺りの感染者がジワジワと増えてきているので嫌な感じでしたが
宮古島は更に上を行く数値。

翌日の新聞に前日の感染者情報が若干載るだけで宮古島においての10万人辺りの人数公表は
初めてかもしれません。
私が読み飛ばしているだけかもしれませんが、少なくともこのように周知されたのは初めてだと思います。

キョロキョロ宮古毎日新聞


県もやっと動き出し、宮古島にキョロキョロ国立感染症研究所の専門家が派遣される予定。

最近の宮古島感染者の半数が濃厚接触者、中でも目立つのが介護職やお年寄り。
もしかしたらどこかの介護施設でクラスター?を匂わせます。


どうしても最初に目に入るのが数値なので感染者数が増えれば増えるほど不安も強くなりますが
私が心配ばかりしていると受験生に良くない。

感染者が濃厚接触者が多い事、お年寄りが多い事、家庭内感染者とルートがハッキリとしている分には
それ相応の対応をしているはず。
市中感染が蔓延している状況ではないと推測し、正しく怖がるようにします。




中国は落ち着いていると思いきや、また感染拡大の兆し。
河北省に3000人が収容できる集団隔離施設を建設中。
さすがです、早いです。



アメリカ大統領が正式に誕生しました。
そして早速パリ協定復帰の署名、明るいです。
トランプさんの就任演説ではアメリカファーストと何度も言ってたことを覚えています。
利益ばかり考える人かな?という印象でしたがバイデンさんは本来のアメリカを思わせる豊さを感じます。
それでもコロナ渦、トランプ派が多い中前途多難になると思いますがこれ以上悪化させないことだけは
言えると信じています。









Posted by どんぐりママ at 10:02



キラキラ 
【NHKぼくの絵 わたしの絵】
北小放送決定!

期間:3月10日(火)~3月23日(月)まで
おきなわHOTeye
総合 月~金 午後6:10~7:00




どんぐり3/12(木)
夏休み
読書感想画